定期的な保育でお子様にも刺激をプラス
MamHugの『Pre保育』
0歳2ヶ月~3歳児クラスのお子様を対象に週2日のPre保育ご利用いただけます。
認可外保育施設になる為、ご利用条件はありません。
月・木・金からお好きな曜日を2つお選びいただき、指定曜日の9:30~13:00までの間は月謝の中で通っていただけます。
育休中など保育園に行かないお子様が、少しだけママが欲しい時間を作ることを目的にしているちょっとだけ保育のクラスです。
※補助金でもご利用いただけますので、気になる方はお気軽にお問合せ下さい。
令和7年9月から認可外保育施設等の保育料・利用料の補助上限額の拡充が行われます!
今まで対象外だった第1子のお子様もご利用の幅が大きく変わります。
ご利用には、江東区での「保育の必要性の認定」をしていただく必要があります。
認可保育園の内容とは異なりますので、詳細は区へ直接お問合せいただけますようお願いいたします。
補助金利用にてMamaHugをご利用希望の場合は『在籍・利用証明書』を発行いたしますので、お気軽にスタッフまでお声がけください。
(江東区HPで確認)

・豊富な子育て経験のあるママが保育士や子育て支援員としての資格をもって常勤。そんな先生達がリアルな経験からお子様をサポートします。
ママが「困った・・・」と思う事は遠慮なくご相談ください。
離乳食のタイミングや、食べさせ方。生活リズムの作り方やトイトレの工夫など。ママやパパにとって、お子様を育てていく上でたくさんの初めてがある中で、どうしたらいいかわからないことなどはまずご相談ください。きっとお力になれると思います。
・少人数制でお子様一人一人をしっかりと見ることが可能なMamaHugのPre保育クラス。
0歳児クラス~3歳児クラスに対象のお子様がご利用いただけます。様々な月齢の子供達が1つの空間で過ごすため、子供たちにはプラスの刺激となります。覚えたことを教えてあげたり、泣いてしまった子を慰めてくれたり。年齢が違うからこそでてくる「思いやる気持ち」を育むことを大切にしていきます。
同じ月齢や兄弟だと、どうしても対抗心が湧き出てくるのは当たり前の事。素直な「優しい気持ち」を大切にすることはこの時期だからこそ大切にしたいと思っています。
・ママやパパだとどうしても甘えてしまう子供達。
子供達は日々いろんなことをどんどん吸収していきます。「自分でやる気持ち」を大切にしながらお子様をお預かりいたします。
ママやパパでない相手には「こんなことができるんだよ!」と先生達に自慢しに来てくれることも良くあります。トイトレなどは特に甘えによる長期戦となりやすいこともある為、誰かの力を借りるのは決して悪い事ではありません。
・ママやパパにとっては、保育中にお買物や掃除。お昼寝など。ちょっとした気分転換など、上手に時間を使っていただければと思っています。
<面談後はすぐにご利用いただけます>
実際にお子さまが過ごす空間を見学していただきます。(予約制)
同時に面談していただく事も可能です。お子様を一緒にお連れいただくと新しい場所でのお子様の表情も見ていただけると思います。
是非ご一緒にいらして下さい。
<面談>20分~30分
お子様のカルテを作成いたします。簡単なヒアリングとお子様の様子を拝見させていただきます。
対面での面談が必須となります。お子様を安全にお預かりするために必要と考えております。ご理解いただけますようお願いいたします。
スタート希望日よりすぐにでもご利用いただく事が可能です。
気になる事がありましたらまずはお気軽にお問合せ下さい。